クリックすると上花輪夏祭りへ 白木睦

年末年始行事のお知らせ

・忘年会
   令和5年12月16日(土) PM6:30〜
   場所:スナック べべ(中野台) 会費3千円
・年末年始行事
   令和5年12月31日(日) PM3:00〜
   初詣の照明器具の設置、甘酒の準備を行います



上花輪夏祭り
野田みこしパレード
たいむすりっぷ
上花輪香取神社
上花輪白木神輿の全容
 白木みこし修繕の記録  上花輪夏祭りのクライマックス 宮入り
  令和5年7月21日(金)撮影
   
白木睦(しらきむつみ)

 千葉県野田市の上花輪を地元としたみこしを担ぐ睦会で、「白木」の名前の由来は、上花輪香取神社に奉られたみこしが総欅白木仕立て、無垢(ムク)の白木で出来ていることから「白木みこし」の愛称で呼ばれており、この白木を文字って名づけされたもので、上花輪の夏祭りと、この白木みこしをこよなく愛するメンバーを中心に平成二年に「白木睦」として発足され、毎年七月二十一日の上花輪夏祭りのみこし渡御と、七月末に行われる野田みこしパレードでは人気みこしのひとつとして勇壮かつ華麗に担ぎ上げております
最終更新日 2023/12/03
ALL Rights Reserved,Copyright(C)白木睦 2006-2023